ナガブロ弁当へのアイデアを募集しております

ナガブロ弁当チラシ完成!

取材のご依頼・お問い合わせはこちら

お問合せは、こちらからお願いします。

第3回ナガブロ弁当ミーティング

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年09月11日13:15 | Comment(9)
第3回目のミーティングをお知らせします!

◆ 9月17日(水) ◆
14:00~15:00     アイビースクエア3階
15:10頃~1時間程度 スパゲティーハウス(ながの東急7F)


※参加費は無料ですが、スパゲティハウスさんでは飲み物のご注文を!

会場をみてもらっても分かりますが、現場です!
そう、試作品が完成するとの情報を得ましたので、そちらに行って・・・♪
試食なんかも、もしかしてあるのかなぁ~。

あと3週間で、スタートです!
たった一人の疑問?アイデア?を言葉に出すことによって、カタチになる。
って、一体どんなカタチになるのだろうか~!?

お弁当の話から、ステキなサイドメニューも飛び出しそうだし、
マイバック、マイ箸の話も出てきたりして。
ホント、みんなが楽しんでできることを楽しんでチャレンジするって感じです。

ご興味のある方は、ぜひ1度はミーティングにご参加を☆

今回も参加表明のコメントいただけると助かります!


アイデアをいただきました!

Posted by jun8. at 2008年09月05日00:53 | Comment(0)
K&Fさんからメールで素敵なアイデアをいただきました♪
※多少リライトしている部分があります。

------------------------------------------
QRコードをお弁当ラベル印刷して、ナガブロ(携帯版)を見れるようにしたらどうでしょうか?

携帯版のページネタとしては、
・お弁当の素材・生産地など紹介
 消費者として知りたい情報

・お弁当プロジェクトの奮闘記
 今の、お弁当ブログ

・消費者の感想
感想書き込み→生の情報のフィードバック→期間中に生の情報を元にお弁当を改良

・クーポン配布
感想を書き込んだら協力店や企業のクーポン券をプレゼント → 協力店・企業へのメリット増
(QRコードにアクセスしたら無条件にケータイクーポンがGetできるだけでも良いと思います。) 
------------------------------------------

ありがとうございます!
早速検討してみます!


みなさんも、何か良いアイデアがあればどしどし送ってくださいね♪


なんちゃってマクロビ弁当?!

Posted by ぴあん. at 2008年09月03日19:40 | Comment(2)

最近、ブームの(?)マクロビオティック。。。

あまり詳しくはありませんが・・
「びっちり、しっかりマクロビ」もあれば、
「なんとなく、マクロビ」なんてのもあるみたいで

今回、ナガブロ弁当をお願いする「むしくら」さんでは特にマクロビ弁当を作っているわけではありませんが・・・
肉を使用しません
それは、完全に安心して食べられるお肉が手に入りにくいとか・・
肉1kgを人間が食べるために牛や豚などが食べる穀類などのエサを人々が食べたとしたら
地球上から飢餓がもっと減るという考えがあるらしく。。
むしくらさんでも、そのような考えに賛同して肉を使用しないそうです


そこで・・・
本来のマクロビオティックとは少し違いますが(笑)
ナガブロ弁当は「なんちゃってマクロビ系」で進めていくのはどうかな~と思いますface01

あくまでも、なんちゃってですface02icon10
ガチガチなものではなく、ちょっとだけ健康を意識した弁当になればいいな~と思います。


みなさんも、いろいろアイディアくださいね~face01



アルバイトさん募集!

Posted by ぴあん. at 2008年09月02日09:26 | Comment(2)
昨日は、第二回のお弁当ミーティングでした~face02

気軽な会なので・・
私も何も考えずに出席(笑)・・・おいおい


とまあ、のんきな私はさておき・・・・
着々と詳細がつめられていきました~


まずは。。
販売してくれるアルバイトさん大募集~!!

募集要項

仕事内容    ナガブロ弁当、コラボ弁当等の販売
期   間     10月1日(月)~11月28日(金)の間の月・水・金
時   間     10時30分~13時30分(予定)
時   給     700円
募集人数     多数!ただし各日1名
           (シフトを組みますのでご希望の日を教えてください)
応募方法     販売主任(?)がむさんまで
                    ↓
           がむさんのブログ(オーナーへメールから連絡をしてください)


販売のシフトは決まり次第みなさんにもご覧いただけるようにします♪
ぜひぜひブロガーさんに会いに来てね~icon01



ナガブロ弁当は、むしくらさんで!

Posted by ぴあん. at 2008年08月29日10:26 | Comment(2)

←某店(笑)のしょうが焼き弁当・・もうちょっと野菜がほしい・・
   本文とは関係ありません・・ごめんなさいicon10



みなさん、こんにちは♪
もうじき、第二回お弁当ミーティングですねface02
前回までに決まったことは報告記事で確認してみてくださいね♪


そして、あらたにナガブロ弁当を作っていただくお店さんが決まりましたface02icon12


kubokenさん のお知り合いの「むしくら」さんというお店さんです。
無農薬野菜や、オリジナル弁当の販売などをされていますicon01
詳細は、また順次ご報告させていただきますね。

その他、ナガブロコラボ弁当のお店さんも続々と決まり。。
最終確認をしましたら、みなさまにもご報告できると思いますので楽しみにしていてくださいね!


さてさて。こんな感じで、やってる人たちが楽しもう!という企画です。
第二回お弁当ミーティングには、どなたでもご参加いただけます♪
食に興味があるかたはもちろん!
何となく楽しそうだから~!なんて理由も大歓迎face02
ぜひぜひ、みんなで一緒にたのしみませんかface01icon12
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしてまーす♪


のぼり旗を作ろう!

Posted by jun8. at 2008年08月21日14:30 | Comment(5)
kubokenさんとお話していて、ナガブロののぼり旗を作ろう!というご提案をいただきました。

ただブースを作ってお弁当を売っていても、どこがなんで弁当を売っているのかわからない。

なので、この際ナガブロののぼり旗をつくっちゃいます!

今後もオフ会の時に使えたり、何か野外でイベントを行うときにも使えますしね♪

kubokenさん、ナイスなご提案ありがとうございます!


そこで、やっぱりナガブロ、のぼり旗を作ってくれるところや、のぼり旗のイメージをみなさんから募集します!

何かいいアイデアやコネクションがあれば、ご教授ください!


第二回お弁当ミーティング開催♪

Posted by ぴあん. at 2008年08月20日16:57 | Comment(12)
お盆も過ぎ・・少しずつ(?)秋の気配もただよい始めた今日この頃
みなさま、いかがお過ごしですか~?!
子供たちの夏休みも終わり、エンジンがかかったぴあんです(笑)←いきなりフルスロットル?!

前回のご報告記事で予告しましたとおり
第二回お弁当ミーティング開催します~icon12

作るのが好きな人も・・
食べるのが好きな人も・・
何でもいいけど、楽しそう~って思った人も・・
ぜひぜひ参加して下さいね~face02


↑ 参考のために買った(?)弁当(笑)


第二回 お弁当ミーティング
~ナガブロ弁当かんがえちゃおっ!~

日 時   9月1日(月) 13時~15時
場 所   アントレスクエア3F
参加費  もちろん無料



堅苦しいことは一切なし!(笑)
気軽に参加してぐたさい~
気が向いたら(?)簡単おやつ作っていきますface02by ぴあん




市民新聞に掲載されました!

Posted by ぴあん. at 2008年08月15日15:18 | Comment(2)
12日の市民新聞さん
第一回弁当ミーティングの記事が掲載されました!
お手元にあったら、ぜひ見てみてね!


このブログの一つ前の記事にも書きましたが
順調にすすんでおります?!


先日は、私ぴあんが「ナガブロ弁当」を作っていただくお店さんに打ち合わせに行ってまいりました!
何せ、私ももちろんですが、ミーティング参加者のうち誰も飲食店関係の方がいない(笑)
作ることに関しては、ど素人(爆)

というわけで、色々相談させていただきながら進めてまいります~


お店さんとの「コラボ弁当」も楽しみですが・・

何と言っても!

皆さんの声が詰まった「ナガブロ弁当」が楽しみ!!


こんなおかず入れて~!なんて声
どしどし聞かせてくださいね~!!!
お待ちしてます♪



ナガブロ弁当ミーティング報告~!

Posted by ぴあん. at 2008年08月11日10:46 | Comment(0)
こんにちはface02ぴあんです♪

先日お弁当ミーティングにご参加くださったみなさま
お疲れ様でした!


はじめまして!の方もいらっしゃいましたが、さすがナガブロ(笑)
いきなり!和気あいあい♪でしたよね~


さて。
ミーティングで話し合われたことなどを、簡単にまとめま~す
そこ、違うよ!ってなことありましたら、どしどしご指摘くださいface02icon10


また、ミーティングに参加できなかったかたも、一緒にもりあがっていきましょ~face02
色々なアイディアなど、およせくださいませ~! 続きを読む


ブログ移行

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年08月08日23:40 | Comment(0)
ナガブロ弁当ブログをこちらに移行しました。

ナガブロ弁当!
引き続きよろしくお願いいたします。


ナガブロ弁当開発、ブログ村!

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年08月01日12:37 | Comment(14)
長野駅前にお弁当屋さんがない!
急いでいる時、ちょっと時間が足りない時に不便。。。
じゃあ、ナガブロのみなさんでお弁当を開発しちゃえばいいじゃない!

という企画で始まった「ナガブロ弁当

詳しくはこのブログを最初からお読みください。

9月の発売に向けて、とうとう始動し始めます!

みんなで作る「ナガブロ弁当」ですから、みなさんのお知恵とお力が必要です。

ナガブロらしく、とにかく楽しくがモットーですから、料理の上手い下手は関係ありません!

興味がある方、なんとなく楽しそうな事をしたい!という方はぜひご参加ください。

前記事で、ぴあんさんがすでに告知してくれてますが、
第一回目のナガブロ弁当ミーティングの告知です。

第一回ナガブロ弁当ミーティング
8月7日13:00〜15:00
アイビースクエア5F


予め人数を把握しておきたいので、コメントにて募集します。
ご参加いただける方はこの記事のコメントに書き込んでください。
もちろん、今回参加できなくても随時このブログにてご意見を募集しています。

募集期間が少なくてすみません。

それではみなさんのご参加お待ちしてますね♪



jun8


弁当オフ会(?)やりまーす!

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年07月31日22:50 | Comment(0)
久しぶりにコンビニ弁当買いました〜!

先日、kubokenさんが勉強のために(?)買ったというような記事を見て
お〜。それいい!と思い、
買ってきました(笑)

研究するつもりで買うと、またいつもと違った目線で見るもんだね〜(笑)
いい勉強になりました♪


さて。
そもそも、kubokenさんと私のコラボで弁当つくりまっせ〜な話だった、弁当企画!
もっと、たくさんの人のご意見を聞きたい!ってことで・・

ナガブロ企画でやっちゃいまーすicon12
みなさんが、食べたいお弁当や、こんなアイディアどうかしら〜?から
自分で、こんな弁当作って売ってみたい!まで
全員参加型(?)ナガブロ弁当でいきませんか〜?!

このブログも、投稿型になっております!
みなさんが、どんどん記事をかてくださってOKです!
ご自分のブログとリンクやトラックバックも大歓迎〜face02

ということで(?)、やっちゃいますよ〜

第一回 どんなお弁当作る?オフ会開催〜
8月7日(木) お昼頃 



詳細は、決まり次第、記事にしますのでお待ちくださいね!
といっても、7日ってすぐだけどface02icon10

あんまり深く考えないでOK!
とりあえず・・来てみるのもOKで〜すicon01


シャケ弁☆

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年07月27日10:52 | Comment(9)
 (←またまた息子の弁当)

この、ごはん。。大好評でしたface02
白ごはんに、きざみのりと、鮭フレーク

おかずは・・
冷食は、もちろん入っていますがface02icon10
メイン(?)は、鶏ムネ肉の照り焼き風

写真だと、わかりにくいのですがicon10
ムネ肉をパサつき感なく、仕上げています〜
ちょっと濃いめの味付けにしてお弁当にもGOODicon12


そうそう・・
私は、お弁当に魚系を入れるのは、ちょい苦手ですicon11
みなさんは・・魚は、どう??






卵焼きの種類・・

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年07月25日20:34 | Comment(3)
ふむふむ・・
みなさん、コメントありがとうございます〜〜
甘い卵焼きじゃない方がいい
と言う人が意外と多くてびっくり〜face08

←これは・・
昨日の息子の弁当に入れた
シーチキン卵焼き〜icon12
(ちょっと焼きすぎたけど・・笑)
これ、めちゃめちゃ美味しいです(笑)
作り方はこちら→シーチキン卵



普段は、冷凍食品も・・フツーに使います。。
ってか、その方が子供が喜ぶんだけど・・・
なぜ?!・・・face07


卵の一品は・・甘くないものがよさそうですね〜〜icon12

じゃあさ〜〜ごはんは?

うちの場合・・夫は、基本白ごはん
でも、子供は炊き込みご飯が好き
作る私は、手軽な混ぜ込みが好き(笑)

みなさんは、どんなごはんがお好みですか〜?





やっぱり弁当には卵?!

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年07月24日00:29 | Comment(11)

お弁当の定番おかずの第一位は・・
やっぱり卵かな〜〜?!

私的には
何となく、入れたいものの一位ではあるのですが・・・

でもね。。
我が家では、この卵焼きがくせもの(笑)

まず、夫は甘いものが嫌いなので甘くない卵焼きがいいわけです
下の子は、ケチャップ党なので、一口サイズに切り
お弁当用カップにケチャップを仕込んでから詰めます
上の子・・卵焼きは無理になくていい派

三人揃って弁当・・ということはね今は滅多にないけれど(笑)
一口に、卵焼きと言っても好みは様々〜face02icon10

みなさんの好みのお弁当用卵は何ですか〜?!
教えてくださ〜いface02icon12



写真は のりちーたま・・・焼き方失敗してるけど(笑)
   (  ↑クリックでレシピ画面開きます  )
これは、三人とも絶賛でした!


駅前弁当計画?始動!?

Posted by ナガブロ事務局. at 2008年07月22日23:07 | Comment(14)
 (←息子の弁当・・)

先日・・
kubokenさんがポツリとおっしゃった
「駅前って、ランチするお店はたくさんあるけれど、お弁当屋さんってないんですよね・・」
私自身は、駅前へは取材で行く以外行く機会はほとんどないので・・・
知らなかったのだが。。

何人かに聞いたら、実際に、そうらしい。。face08



ちょっと時間がない時にお店に入ってランチ・・じゃなくてお弁当屋さんがあったらすごく便利らしい!

「ナガブロ弁当作りませんか〜?!」
そんな冗談めいたkubokenさんの発言に
おばかぴあんは、のりのり〜(笑)

いや。。実におもしろそう!

てなわけで。。
ナガブロ企画!
駅前で売れるナガブロ弁当作っちゃおう〜計画なのだ〜〜(笑)



どこまで、本気かって?!
続きを読む